日本心臓弁膜症学会会則/Constitution of Japan Association for Valvular Heart Valve
Japanese Society for Heart Valve Disease
第1章 総則
第1条 本会は日本心臓弁膜症学会(The Japanese Society for Heart Valve Disease)と称する。
第2条 本会は事務局を
〒163-1301 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー2階
日本心臓弁膜症学会
Tel: 080-6521-3391
j.heart.valve@gmail.comにおく。
第2章 目的、基本理念および事業
第1条 本会は内科医、外科医、看護師、技師などが参集して弁膜症診療の進歩発展に寄与することを目的とする。
第2条 本会は前項の目的を達成するために学術総会、シンポジウム、セミナーなどの事業を行う。
第3章 会員
第1条 本会の会員は次の通りとする。
1.正会員
本会の趣旨に賛同し、本会に入会した医師が年会費を納入する。シンポジウムなどに際しては別に参加費を納入するものとする。
2.準会員
本会の趣旨に賛同し、本会に入会した医師以外のコメディカルなどが、年会費を納入する。シンポジウムなどに際しては別に参加費を納入するものとする。
3.賛助会員
本会の趣旨に賛同し、年会費を納入して、本会に協賛する個人または団体。
第4章 役員及び世話人会
第1条 本会には次の役員を置く。
1.代表世話人 1名
世話人会で選出。任期はとくに設けない。
2.会長
世話人会で選出。任期は1年、循環器内科・外科から各1名。年次集会などを主宰する。
3.世話人
正会員の中から世話人会が選出する若干名
4.監事 2名
世話人会で選出。任期はとくに設けない。
5.顧問 若干名
世話人会で選出。任期はとくに設けない。
6.世話人会
世話人で構成され、最低年1回、開催する。
なお、3年連続で世話人会を正当な理由なく欠席した場合は、その世話人は自動的に世話人を辞任したものとみなす。
第5章 資産および会計
第1条 本会の収支決算は毎会計年度終了後に事務局が作成し、監事の承認を得なければならない。
第2条 本会の会計年度は毎年1月1日より12月31日までとする。
第6章 退会
第1条 本会の退会は次の通りとする。
1.会員の死亡
2.3年以上会費を滞納した時
3.会員から申し出があった時
4.本会の名誉を傷つけ、また本会の目的に反する行為があったとき(除名)
第7章 会則の変更
第1条 本会則の変更は世話人会の議を経て行う。
附則
1.年会費は正会員(医師)¥5,000、準会員(コメディカルなど)¥3,000 とする。
2.賛助会員の年会費は¥200,000 とする。
付記
この会則は 平成25年4月1日から有効とする。
(制定:2013年4月1日)
(改正:2025年5月6日)